ไม่มีอะไรจะพูดมากค่ะ ยังอั้นๆอึ้นๆบอกไม่ถูกอยู่เลยค่ะ
【ネタバレ】黒子のバスケ 275 感想【注意】
最終Q 何度でも
激闘のウインターカップ優勝は洛山を1点差でくだした誠凛
歓喜する誠凛メンバー、相対して愕然とする洛山
生まれて初めて負けた赤司は敗北というものを強く感じている
赤司「(…..負けた….生まれて初めて….)
(これが 敗北…..)
(….フッ )
(ひどいな….形容しがたい胸の痛みだ とても整列まで平静を保つなど出来そうにない
だが…だからこそ思う バスケットをやっていてよかった
そして…お前に出会えてよかった)」
涙ぐむ赤司「お前の…いやお前達の勝ちだ おめでとう」
そして次勝つのはオレ達だと伝える
黒子「…はい またやりましょう」
これから何度でもボク達は戦える 大好きなバスケで 何度でも…
その後 木吉はアメリカに膝の手術に行った様子(アレックスの紹介で?)
新学期入って新入部員来たらまた屋上宣言をすると言うリコ
リコ「ウチだけのんびりしてたらすぐに差がついちゃうわ!! さあ!!練習始めるわよ!!」
黒子がまだ体育館に来てないので呼びにいく火神
後ろから声をかける黒子「呼びましたか?」
驚く火神「うわぁああっっ! おまっ…だからあ!!」
黒子「すみませんちょっと桃井さんから写真を取りに行って遅くなりました」
火神「あーお前の誕生日に企画したっつー…. じゃねーや練習!!」
「行くぞ!!」
黒子「あ はい」
黒子のロッカーの扉には誠凛優勝の写真、そしてその隣にはキセキに世代と桃井で撮った写真も
[Spoil] คลิกเพื่อดูข้อความที่ซ่อนไว้
น้ำตาของนายน้อยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยยย
「おっせーぞ黒子!!」
「よおしじゃあ練習はじめんぞ!!」
「誠凛ーーーーファイ!!」
「オオ!!」
※以下感想です※
藤巻先生、長い期間おつかれさまでした!!
最終30巻は12月発売予定です
そして12月発売予定のジャンプNEXTでキセキが起きる!?
…なんて書いてあります!!
もしかして続編期待できますかね!?
てっきり某超名作マンガと同じ巻数で終わるのだろうかと思っていましたが….
ここまでの話数的には一話少ないようですね
まだ気になる部分もちょこちょこ残っていますし….
特にその後の赤司の人格関連やキセキ達の様子等々….
NEXTに後日談が掲載されて真の完結、の可能性が高いでしょうか
もしくは某テニス漫画の様にまだまだ連載していただけるのでしょうか?
何れにせよ毎週楽しみに読ませていただきました…..!
藤巻先生ありがとうございました
cr.
http://mangakansou.com/%E3%80%90%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%80%91%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%80%80/
[Spoil] คลิกเพื่อดูข้อความที่ซ่อนไว้ แปลคำโปรยคร่าวๆโดยคุณ Fumin@facebook
ขอบคุณที่ติดตามมาโดยตลอด!! โปรดติดตามผลงานใหม่ๆของอาจารย์ฟูจิมากิต่อไปด้วย!!
รวมเล่มฉบับ 29 กำหนดวางแผงในเดือน ตุลาคม และฉบับจบ 30 กำหนดวางแผงในเดือน ธันวาคม!!
แล้วก็ JUMP NEXT ฉบับเดือนธันวาคมนี้ "『ปาร์ฏิหาริย์』 จะเกิดขึ้น!?" โปรดรอติดตามรายละเอียด!!
เหมือนดังเห็นแสงของปลายอุโมงค์ที่ส่องเข้ามา~~~~~~~~
[Spoil] บาสจืดจาง 275 ....... Impression ..... ความประทับใจสุดท้ายก่อนลาจาก
【ネタバレ】黒子のバスケ 275 感想【注意】
最終Q 何度でも
激闘のウインターカップ優勝は洛山を1点差でくだした誠凛
歓喜する誠凛メンバー、相対して愕然とする洛山
生まれて初めて負けた赤司は敗北というものを強く感じている
赤司「(…..負けた….生まれて初めて….)
(これが 敗北…..)
(….フッ )
(ひどいな….形容しがたい胸の痛みだ とても整列まで平静を保つなど出来そうにない
だが…だからこそ思う バスケットをやっていてよかった
そして…お前に出会えてよかった)」
涙ぐむ赤司「お前の…いやお前達の勝ちだ おめでとう」
そして次勝つのはオレ達だと伝える
黒子「…はい またやりましょう」
これから何度でもボク達は戦える 大好きなバスケで 何度でも…
その後 木吉はアメリカに膝の手術に行った様子(アレックスの紹介で?)
新学期入って新入部員来たらまた屋上宣言をすると言うリコ
リコ「ウチだけのんびりしてたらすぐに差がついちゃうわ!! さあ!!練習始めるわよ!!」
黒子がまだ体育館に来てないので呼びにいく火神
後ろから声をかける黒子「呼びましたか?」
驚く火神「うわぁああっっ! おまっ…だからあ!!」
黒子「すみませんちょっと桃井さんから写真を取りに行って遅くなりました」
火神「あーお前の誕生日に企画したっつー…. じゃねーや練習!!」
「行くぞ!!」
黒子「あ はい」
黒子のロッカーの扉には誠凛優勝の写真、そしてその隣にはキセキに世代と桃井で撮った写真も
[Spoil] คลิกเพื่อดูข้อความที่ซ่อนไว้
「おっせーぞ黒子!!」
「よおしじゃあ練習はじめんぞ!!」
「誠凛ーーーーファイ!!」
「オオ!!」
※以下感想です※
藤巻先生、長い期間おつかれさまでした!!
最終30巻は12月発売予定です
そして12月発売予定のジャンプNEXTでキセキが起きる!?
…なんて書いてあります!!
もしかして続編期待できますかね!?
てっきり某超名作マンガと同じ巻数で終わるのだろうかと思っていましたが….
ここまでの話数的には一話少ないようですね
まだ気になる部分もちょこちょこ残っていますし….
特にその後の赤司の人格関連やキセキ達の様子等々….
NEXTに後日談が掲載されて真の完結、の可能性が高いでしょうか
もしくは某テニス漫画の様にまだまだ連載していただけるのでしょうか?
何れにせよ毎週楽しみに読ませていただきました…..!
藤巻先生ありがとうございました
cr.http://mangakansou.com/%E3%80%90%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%80%91%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%80%80/
[Spoil] คลิกเพื่อดูข้อความที่ซ่อนไว้
เหมือนดังเห็นแสงของปลายอุโมงค์ที่ส่องเข้ามา~~~~~~~~